学部・大学院FACULTY TAISHO
CATEGORY
教員プロフィール

- 齋藤 知明 サイトウ トモアキ
- 心理社会学部 人間科学科
- 専任講師
みなさんは子どもの頃、"しまじろう"を見ていましたか? 私の子どもが今しまじろうにはまっているのでよく一緒に見ているのですが、しまじろうがなんでもチャレンジしている姿をみて、「ああ、この気持ちが大事だよなぁ、でも大人になってからはできていないなぁ」と反省させられることが多いです。しかし、それ以降いろいろなことにチャレンジするのが楽しくなりました。また、失敗したとしてもなぜ失敗したのかを考えるのが非常に重要だということを再確認しました。「崖っぷちでない限りは失敗しても何度も立ち上がれる。とにかくやってみないとわからない」。私が主に担当している初年次教育で、いまもっともみなさんに伝えたいメッセージです。
学位 | 博士(文学) |
---|---|
専門 | 宗教学、宗教教育 |
専門に関する簡単な説明 | 宗教学は、宗教現象・宗教者・宗教団体のみを対象とする学問と誤解されやすいですが、広く人間の価値観・世界観がどのように構築されているのか、どのように変遷していっているのかを考えることができます。私は「教育」という面を中心に、どのように価値・世界が伝承されているのかを専門に研究しています。 |
研究分野 | 哲学・宗教,教育 |
出身地 | 山形県酒田市 |
---|---|
出身高校 | 山形県立酒田東高等学校 |
出身大学 | 立命館大学 文学部史学科 |
出身大学院 | 大正大学大学院 文学研究科宗教学専攻 |
座右の銘 | できなくたっていいじゃない |
趣味 | 野球観戦 |
教員データベースURL | https://www.acoffice.jp/tsuhp/KgApp?resId=S000121 |