学部・大学院FACULTY TAISHO
文化財・考古学コース
歴史学科 白木太一先生、宮嵜洋一先生の最終講義が開催されました
2月22日(土)、今年度をもって定年退職される白木太一先生と宮嵜洋一先生の最終講義が開催されました。
(白木先生 演題) (宮嵜先生 演題)
(開式の挨拶)
(松本先生による白木先生のご紹介)
当日は多くの在学生・卒業生・教職員・関係者の方々が聴講に訪れました。
また開始前には、卒業生と白木先生、宮嵜先生が歓談され、会話が大いに盛り上がる様子が見受けられました。
まず白木先生には、「近世ポーランドの国民教育委員会―「ヨーロッパ最初の文部省」」という題目でご講義いただきました。
(白木先生講義中のご様子)
続いて宮嵜先生には、「清代地域開発史」という題目でご講義いただきました。
(小林先生による宮嵜先生のご紹介)
(宮嵜先生講義中のご様子)
それぞれの講義終了後には、先生に感謝の気持ちを伝え、花束や記念品をお渡しする方も多くいらっしゃいました。長年にわたるご指導への感謝の言葉が交わされ、先生との思い出を懐かしむ様子も見られました。
(白木先生へお花の贈呈) (宮嵜先生へお花の贈呈)
(閉会の挨拶)
白木先生、宮嵜先生、長年にわたり大正大学でご指導いただき、誠にありがとうございました!
*―――*―――*―――*―――*―――*―――*―――*―
大正大学については下記のリンクからもどうぞ!
[オープンキャンパス情報]
オープンキャンパス丨大正大学受験生応援サイト-ココカラ
[大正大学公式SNS]