大学紹介ABOUT TAISHO
最新ニュース
大正大学1号館改修工事にかかる入札公告
[工事概要]
工事名:大正大学1号館4階、5階改修工事
工事場所:〒170-8470 東京都豊島区西巣鴨3丁目20番1号 1号館
発注者:学校法人 大正大学
[業務内容]
・大正大学1号館改修工事(建築工事一式、電気衛生空調工事一式、昇降機工事一式、及びその設計・申請業務)
・外付けエレベーターの設置
・空調工事
・LED照明工事
・トイレ増設工事
・本部事務エリアと学生エリアのスペース動線を区切る工事 他
・外構インフラ盛替工事
[予定工期]
2025年10月上旬~2026年3月中旬
※スケジュールは不足する事の無いよう前倒しで開始する可能性もある
[入札について]
見積期間:2025年3月13日~2025年5月9日
入札書類:見積書(Excelデータ、PDFデータ)、施工計画工程表を書類及び電子データで提出
入札者の決定:原則最低価格提示会社の選定とするが、工法や仕様の技術的提案内容を勘案して決定することがある。決定の基準は公開しない。(入札方式は一般競争入札技術提案方式)
結果の通知:6月上旬に電子メールにて入札結果を連絡いたします。
[改装仕様]
・改修後の1号館4階、5階フロアは2026年4月より新学部スペースとして使用予定。1フロアあたり120名程度の学生利用を想定し、換気容量、電気容量等、充分満足する内容に改装する。
・大学本部機能のある1号館2階、3階と導線を分離する。
・外付けエレベーターの、進入口は、1階フロア屋内側とし、2階、3階を不停止階、4階、5階は停止階仕様とする。設置場所は3号館側の東面とする。
・トイレの増設を行う。男子トイレ(小3、大2)、女子トイレ(2)とする。
・1フロアあたり、4つの個室教授室を設置、それ以外の壁を撤去及び更新する。床はタイルカーペットの張替え。詳細は下段計画案を参照のこと。
[契約条件]
・契約は民間連合協定工事請負契約約款を準用する。
・支払条件は選定業者と協議により決定する。
[別途工事]
・什器・備品・サイン
・電話、LAN、監視カメラ、機械警備
[その他]
・工事動線は原則明治通り側西門を利用することとする。
・水道・電力は無償貸与とする。
・昇降機工事などメーカー製作用の先行発注指示書が必要な工種については、先行して施主にて事前発注する。
・外付けエレベーター設置に際し、既存3号館の延焼ラインを確認し網入りガラスへの入れ替え等適切に対応する。
・現場調査については要望に応じ別途案内するものとする。
[問い合わせ先]
〒170-8470
東京都豊島区西巣鴨3-20-1
大正大学 施設課
TEL:03-5394-3016
e-mail:shisetsu@mail.tais.ac.jp