大学紹介ABOUT TAISHO
最新ニュース
【お知らせ】文部科学省・知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム「新しい時代の大学教育につなぐメッセージ ~DP事業が目指し、創り上げてきた成果~」を開催します
2025年2月26日
3月6日(木)に、文部科学省・知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム「新しい時代の大学教育につなぐメッセージ ~DP事業が目指し、創り上げてきた成果~」を開催します。
本学は2020年度に文部科学省の助成事業「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」に採択され、「新時代の地域のあり方を構想する地域戦略人材育成事業」を推進する中で、チュートリアル教育、探究科目・データサイエンス教育・リーダーシップ教育、クロスディシプリン教育、アントレプレナーシップ育成教育等を展開してきました。
本事業の最終年度にあたり今回は、採択校9大学の合同で「文部科学省・知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)総括シンポジウム『新しい時代の大学教育につなぐメッセージ ~DP事業が目指し、創り上げてきた成果~』」を早稲田大学において開催します。
本学からは前田長子教授・長谷川隼人専任講師(学修支援センター)と学生が登壇します。
ぜひご参加ください。
■開催概要
日時:3月6日(木)10:00~17:20
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス14号館
開催方法:会場及びオンラインによるハイブリッド開催
主催:金沢大学(幹事校)、早稲田大学、新潟大学、信州大学、大正大学、東京都市大学、麻布大学、千葉大学、名古屋商科大学
対象:大学関係者ほか、どなたでも参加可能(参加費無料)
定員:会場 100名 オンライン 100名 ※会場参加は定員になり次第、申込受付を終了します。
申込方法:申し込みフォームから必要事項をご記入の上お申し込みください。
お申し込み受付後、オンライン参加の方には、Zoom情報を本シンポジウム開催の前日までにメールで送付します。
お預かりした個人情報は、本シンポジウムの運営業務以外には使用いたしません。
申込期限:3月3日(月)17:00
問合せ先:「知識集約型社会を支える人材育成事業(DP)」幹事校事務局(金沢大学学務部学務課内)
TEL: 076-264-5199 E-mail: gakukikaku@adm.kanazawa-u.ac.jp
詳細は、知識集約型社会を支える人材育成事業公式ウェブサイトおよび以下のチラシをご覧ください。
▼クリックまたはタップでポスターを開けます