学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

教職支援センター

教職支援センターとは

教員免許状の取得に必要な教育実習や介護等体験はもちろん、各都道府県によって傾向の異なる採用試験突破までを見据えて学生をサポート。学生ひとりひとりに合わせた学修支援と個別相談を行っています。

教員

氏名 所属等 場所
稲井 達也 人間学部 教育人間学科 教授 2号館3階
坪井 龍太 人間学部 教育人間学科 教授 2号館3階
内田 英二 心理社会学部 人間科学科 教授 2号館5階
山本 渉 心理社会学部 臨床心理学科 専任講師 5号館5階
山内 洋 文学部 日本文学科 教授 2号館7階
渡辺 麻里子 文学部 日本文学科 教授 2号館7階
佐々木 倫朗 文学部 歴史学科 教授 3号館4階
村上 興匡 文学部 人文学科 教授 2号館6階
行森 まさみ 文学部 人文学科 准教授 2号館6階

場所のご案内

7号館 7階

教職支援センターでは、教員採用試験突破に向けた担当スタッフによる各種個別相談を行っているほか、センター内に置いてある書籍を利用して学習を進めることも可能です。

開室スケジュール

開室日 月曜日〜土曜日/10:00〜18:00

支援内容

学修相談

教員採用試験合格に向けた学修スケジュールを一緒に考えます。

履修指導

利用者それぞれの教職課程の履修状況に合わせて、 修了までの履修指導を行います。

教員採用試験対策講座

教科教養対策、論作文対策、面接指導など自治体ごとの試験科目に対応した講座を毎学期提供します。

今学期の開講講座一覧

国語・英語・社会(日本史・世界史)の対策講座を開講します。スケジュールは決定次第お知らせします。

各種情報の集積

先輩の合格体験記や各自治体の試験情報など、 教採に関する様々な情報を集積し、来室者は自由に閲覧することができます。

GO TOP