大学紹介

ABOUT TAISHO

最新ニュース

【学生の活躍】アート&エンターテインメントワークコースの学生が株式会社ポプラ社で「絵本から切り拓く出版業界の未来」をテーマに研究発表および提案を行いました

2025年2月28日

表現文化学科(現:メディア表現学科)アート&エンターテインメントワークコース川喜田尚ゼミの学生が、株式会社ポプラ社で「絵本から切り拓く出版業界の未来」をテーマに研究発表と提案を行いました。

今年度の川喜田ゼミでは、出版業界の「絵本や児童書は少子化社会においても売り上げが堅調である点」に着目して研究に取り組んでおり、マーケティングの観点から立てた仮説の検証を目的として、2024年7月にポプラ社への訪問取材に至りました。
こうした協力の下で今回の研究が完成したことから、2025年2月6日(木)に取締役・横田亮介氏をはじめとするポプラ社の皆さまに向けた研究発表、および出版業界の発展を目指した施策提案の機会が実現しました。

学生は絵本や児童書市場のさらなる発展に加えて、出版業界全体の活性化につなげることを目指して、他にも多くの書店や図書館、作家等の取材協力を得て課題分析を行い、最終的に「貸与権の導入」「話題性のあるコンテスト作り」の2点を提案しました。

ポプラ社からは「学生の皆さんが日々の生活の中で感じた課題がスタートとなり、解決案まで導かれていることに驚きと反省の連続でした。皆さんの『本』を想う気持ちがとてもうれしく、そして心強く思いました」と評価を受けました。


 
発表・提案資料(抜粋)

 
ポプラ社での発表・提案の様子

GO TOP