大学紹介

ABOUT TAISHO

最新ニュース

【教員の活躍】影山裕樹専任講師(表現文化学科)が「第18回日本観光研究学会賞 観光著作賞(一般)」を受賞しました

2025年7月1日

影山裕樹専任講師(表現文化学科ライフデザインコース)による共編著『移動縁が変える地域社会――関係人口を超えて』が「第18回日本観光研究学会賞 観光著作賞(一般)」を受賞しました。

この賞は「観光産業の進歩・発展や、観光文化の普及・啓発に顕著な貢献をした著書」に対して贈られるもので、本学会は「観光に関する研究の促進を図り、もって観光の発展に貢献する」ことを目的として設立された、日本最大の観光系学術団体です。

詳細は一般社団法人 日本観光研究学会公式ウェブサイト をご覧ください。

また今回受賞した書籍の詳細は水曜社公式ウェブサイトからご確認いただけます。


書   名:『移動縁が変える地域社会――関係人口を超えて』
発 行 元:水曜社
発行年月日:
2023年12月7日
内   容:
「移動縁を大切にしてきた者として、ヒント満載の本書を薦めます」
――大正大学地域構想研究所長 元鳥取県知事 片山善博

「よそ者」と呼ばれた移動者も、今や地方の衰退が進むなか、期待をもって地域の人々に迎え入れられるようになった。本書は、都市や農村など既成の枠組みを超え、多様な移動者によってつくられる社会のあり方を各地の事例とフィールドワークを元に分析。移動者と地域社会との新しい関係性をまちづくりに生かす。


GO TOP