大学紹介ABOUT TAISHO
CATEGORY
最新ニュース
【卒業生・学生の活躍】髙村安以さん(表現文化学科卒)が手がけるテレビ番組『ひとえに会いたい 東村アキコのキモノ道・夏至』(NHK Eテレ)に石丸明日香さん(人文学科4年)が出演します
2025年6月24日
髙村安以さん(表現文化学科 放送・映像表現コース※卒)が手がけるテレビ番組『ひとえに会いたい 東村アキコのキモノ道・夏至』(NHK Eテレ)に、石丸明日香さん(人文学科 哲学・宗教文化コース4年)が出演します。
石丸さんは番組の一部で、着物の着用モデルを務めます。
今回の出演は、毎年7月に授業の一環として学生が主催するイベント鴨台盆踊りがきっかけとなりました。
髙村さんは在学中に鴨台盆踊りのロゴ制作を担当し、現在も着付け指導などに協力をいただいています。石丸さんは昨年度に「第14回 鴨台盆踊り 実行委員長」を務めた経験を生かして、今年度も運営に携わっていることから、本イベントを通じて両者の交流が生まれました。
ぜひご覧ください。
※ 現メディア表現学科 放送・映像メディアコース
放 送 局:NHK Eテレ
番 組 名:ひとえに会いたい 東村アキコのキモノ道・夏至
日 時:
番 組 名:ひとえに会いたい 東村アキコのキモノ道・夏至
日 時:
<本放送>6月25日(水)21:30-22:00
<再放送>6月29日(日)14:40-15:10
※放送日時は予告なく変更される場合があります
内 容:
20代から着物を愛好し、40代になってからはさらにその道を深めている東村アキコさんが、お手本にすべく会いたい「着物の達人」を訪ね、着物の選び方やこまやかなこだわりを語り尽くします。
今回は東村さんが「着物のお手本」とする京都・祗園の芸妓さんに会いに行きます。京呉服屋での着物選びに同行し、西の『はんなり』と東の『粋』、それぞれの奥深い魅力を探ります。
<再放送>6月29日(日)14:40-15:10
※放送日時は予告なく変更される場合があります
内 容:
20代から着物を愛好し、40代になってからはさらにその道を深めている東村アキコさんが、お手本にすべく会いたい「着物の達人」を訪ね、着物の選び方やこまやかなこだわりを語り尽くします。
今回は東村さんが「着物のお手本」とする京都・祗園の芸妓さんに会いに行きます。京呉服屋での着物選びに同行し、西の『はんなり』と東の『粋』、それぞれの奥深い魅力を探ります。
詳細は番組公式ウェブサイトよりご確認ください。
記念撮影(左:本学学生(公共政策学科2年)、中央:東村アキコさん、右:石丸明日香さん)