キャンパスライフ

CAMPUS LIFE

手話倶楽部

手話倶楽部

メッセージ

部員ほぼ全員が初心者で、大学に入ってから手話の勉強をし始めました。手話で日常会話ができるようになることや全国手話検定の受検を目標として活動しています。(全国手話検定の受検は任意です。)時間割に合わせて活動し、行事などによって忙しくなることがないので他のサークルやバイトとの両立がしやすいです。2021年度は部員が16名増え、基礎から楽しく活動しています。 ぜひ、手話に興味のある方はsyuwaclub925@gmail.comか、大正大学手話倶楽部Twitter@syuwaclub925までご連絡ください!聴覚障がい学生も大歓迎です。(Twitterでは活動内容や練習予定を随時アップしています。)部員一同、お待ちしております♪

活動内容

2022年度は、部員の希望に合わせ、日常会話ができるようになるための文法と、検定試験合格のための単語力アップをバランスよく勉強しています。その他にも手話での簡単なフリートークなどもしています。詳しい活動内容・時間は、Twitterをご覧ください♪

部員数 部長(教職員) 代表者(学生)
21人 中川 仁喜 長田 のぞみ
活動日時 活動場所 夏期休業中の活動
平日の1~4限に部員の時間割に合わせて活動を行うので、学期ごとに活動時間が変わります。また、隔週でオンライン活動も行っています。 学内教室・Zoom 部員の予定などを聞き、活動を行うか決めます。(例年、活動なし)
業績・戦歴
全国手話検定試験:4級 1名合格、5級 1名合格(2020年度)
全国手話検定試験:4級 1名合格、5級 5名合格(2021年度)
全国手話検定試験:2級 1名合格、3級 1名合格、4級 1名合格、5級 1名合格(2022年度6月合否発表)

年間行事

4月 新入生勧誘
5月 新歓コンパ
6月  
7月  
8月  
9月 手話技能検定試験(任意)
10月 全国手話検定試験 会場試験(任意)
11月  
12月  
1月  
2月 追い出しコンパ・全国手話検定試験 インターネット試験(任意)
3月 手話技能検定試験(任意)

クラブ&サークル 一覧

GO TOP