キャンパスライフCAMPUS LIFE
CATEGORY
教職研究会『えんぴつ』

メッセージ
早い段階から教職に関することや大学の科目について先輩から教えてもらえます!
また、模擬授業もたくさん経験できるのもこのサークルのメリット!!
ほかにも、さまざまな活動を行っています。学部・学科は問いません、教職に興味のある方はぜひ一度、気軽に見学にきてください。
毎週土曜日2号館3階で待っています!
活動内容
私たち教職研究会『えんぴつ』は、「一人でも多くのメンバーが将来教師になる夢を叶えること、教育実習に向けて準備を充実させること」を発足当時から団体目標として、活動しています。
〈今年度の目標〉
・一人ひとりがきちんと授業を成立できるようにする。
・教職教養、教科教養、一般教養など、教師として必要な知識を身につける。
〈今年度の課題〉
・広報誌『えんぴつ』の発行。
・新入生及び在校生の勧誘と会員数の増加。
・模擬授業だけでなく、学校外での体験的活動を行っていく。
〈主な取り組み〉
教職研究会は「教師になる」という共通の志を持った仲間が集まります。模擬授業を中心に教師になるため、なってから活躍できるようになるために活動しています。また、授業面だけではなく、特別活動、教育問題など様々な場面に対応できるよう勉強しています。
実際の現場で活躍できる教師を目指して活動しています。
今年度も昨年度に引き続き、旅行的行事の開催を予定していますので、是非参加してみてください。
連絡方法
◎サークルに関する疑問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
メールアドレス:kyosyoku.tais.enpitsu@gmail.com
部員数 | 部長(教職員) | 代表者(学生) |
---|---|---|
8名(男:5 女:3) | 滝沢 和彦 | 田中 葉月 |
活動日時 | 活動場所 | 夏期休業中の活動 |
毎週土曜3、4限 | 2号館3階模擬授業実習室 | 毎週月曜・木曜 |
業績・戦歴 | ||
クラブ&サークル 一覧
- 同好会(体育系)
- 合氣道同好会
- 硬式庭球同好会
- バスケットボール同好会
- バドミントン同好会
- バレーボール同好会