学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本文学科

【日本文学科】6月7日・8日の鴨台祭にアカデミック企画で参加します!

鴨台祭に向けて、日本文学科の1・2年生たちがアカデミック企画の準備を進めています。

今年のテーマは「企画の多い文学展」。これは、宮沢賢治「注文の多い料理店」から着想を得たもので、文学作品と言葉をめぐる、さまざまな楽しみ方を一つの空間に詰め込もうという企画です。

展示内容は、小説おみくじ、心理テスト風の作家紹介、文学作品の難読タイトルクイズ、教科書掲載作品の人気投票、昔話や言葉に見られる時代差の紹介など、多岐にわたります。学生たちは、それぞれの関心をもとに、展示物を自分たちの手で制作しています。

展示は6月7日(土)・8日(日)、2号館7階の学科フロアにて行います。学科フロアでの開催には準備や片付けが必要なため、鴨台祭の受付時間とは別に、下記の受付時間を設けますのでご注意ください。

【6月7日(土)】10:00~17:30(受付:17:00終了)
【6月8日(日)】10:00~17:00(受付:16:30終了)


【準備中の様子1】

【準備中の様子2】

文学作品と言葉の楽しさをかたちにした展示、ぜひお立ち寄りください!

大正大学文学部日本文学科では、これからも様々なイベントや取り組みを行っていく予定です。日本文学科公式SNSアカウントにおいて、情報発信をしていますので、良かったらフォローや拡散のほど、よろしくお願いします。

 
大正大学文学部 日本文学科
GO TOP