学部・大学院

「学び」と「実践」を通じた人材育成

日本文学科

【日本文学科】「初心者のための大正大学日文くずし字講座」開講のお知らせ

2024年6月8日(土)より、大正大学日本文学科では「古典へのいざないプロジェクト」の一環として、「初心者のための大正大学日文くずし字講座」を開講します。本講座は、2023年度に好評をいただいた企画に続く、2度目の実施となります。古典文学に文字から親しむことのできる講座です。ぜひご参加ください。

【参加費】
無料(要申し込み、筆記用具をご持参ください)

【対象】
中学生・高校生・本学学生、
付き添いの中高生の保護者や先生方

【開催時刻】
各回原則として14時~15時30分を予定しています。

【日程と場所】
第1回 6月8日(土) B日程 2号館7階近代閲覧室
第2回 6月9日(日) B日程 2号館7階近代閲覧室
第3回 7月26日(金) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第4回 7月29日(月) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第5回 8月5日(月) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第6回 8月8日(木) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第7回 8月19日(月) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第8回 8月22日(木) A日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第9回 8月26日(月) B日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室
第10回 8月29日(木) B日程 大正大学附属図書館3階グループ学修室


【告知ポスター】

※1:A日程は教員がメイン講師、日本文学科在学生がアシスタント講師、B日程は日本文学科在学生がメイン講師、教員がアシスタント講師を勤めます。教員は、田中仁、古田正幸、渡辺麻里子が持ち回りで担当します。

※2:6月8日・9日は鴨台祭(大学祭)企画として連動する予定です。あわせてお楽しみください。

【お申し込み・お問い合わせ】
チラシのQRコード、もしくは、https://forms.gle/8GahfAAjQgpAsVX87からお申し込みください(移動先はGoogleフォームで、どちらから移動してもかわりません)。

予定の変更などがあった場合は、本ブログや、日本文学科公式SNSアカウントから発信します。

大正大学文学部日本文学科では、これからも様々なイベントや取り組みを行っていく予定です。日本文学科公式SNSアカウントにおいて、情報発信をしていますので、良かったらフォローや拡散のほど、よろしくお願いします。

◎本企画は、2024年度学長裁量経費採択事業として実施します。
 
大正大学文学部 日本文学科
GO TOP